top of page
WORKS
写真がうまく表示されない方や、
インターネットエクスプローラーをご利用の方はこちら
検索
2021年4月1日読了時間: 2分
夢いろは 貸切露天風呂「夢」と「月」
貸切露天風呂「夢」 浴槽は石材と木材を組み合わせ、全体的に暖かみのある意匠でデザインしました。 浴槽の色味と合わせて明るい色味の石材を用いた、シャープなフォルムのデザイン滝口 同じく明るい色味の石材でコーディネートした洗い場 すっきりとモダンな印象を持たせた洗面スペース...
2020年7月23日読了時間: 2分
アンダピング 「大浴場の露天風呂」と「大島一望の貸切露天風呂」
大浴場(男湯)の露天風呂 滝口 大浴場(男湯)の露天風呂 大浴場(女湯)の露天風呂 大浴場(女湯)の露天風呂 大島一望の貸切露天風呂の外観 大島一望の貸切露天風呂 夕暮れ 框の内側を丸く仕上げています 框のバーナー仕上げと鏡面仕上げ 2020年 静岡県 伊豆高原...
2020年7月15日読了時間: 2分
あうら橘 大浴場の露天風呂
大浴場「松緑(男湯)」の露天風呂 大浴場「松緑(男湯)」の露天風呂 昼 大浴場「松緑(男湯)」の露天風呂 夕暮れ 大浴場「松緑(男湯)」の露天風呂の滝口 大浴場「松露(女湯)」の露天風呂 昼 大浴場「松露(女湯)」の露天風呂 滝口 大浴場「松露(女湯)」の露天風呂 ステップ...
2019年7月1日読了時間: 1分
時間を旅する宿 海のはな 客室「月の間」
2016年 静岡県 網代温泉 時間を旅する宿 海のはな 客室「月の間」 伊豆石造りの湯船を置いた客室の露天風呂。寝室からはガラス窓越しに風呂が見えるよう、開放的な設計を心がけました。寝室と風呂場が隣接しているため、ベッドの足元はタイル貼りにしています。 設計:CMU 施工:CMU
2019年7月1日読了時間: 1分
時間を旅する宿 海のはな 客室の露天風呂
大地の間 虹の間 2014年 静岡県 網代温泉 時間を旅する宿 海のはな 客室「大地の間」「虹の間」「風の間」の露天風呂 客室リニューアルの露天風呂を担当。3部屋ともお風呂の形状を変えました。「虹の間」と「風の間」はお風呂に入っている時も、海を見ていただけるように雪見障子を...
2019年7月1日読了時間: 1分
やすらぎの里 本館
2016年 静岡県 伊豆高原 やすらぎの里 本館 断食道場の宿泊施設の浴室まわり新築計画。露天風呂、3人用の岩盤浴、ジャグジー付き貸切風呂の設計・施工を担当いたしました。露天風呂に配した目隠しなど細かな場所にも丁寧に配慮いたしました。 設計:一晃・CMU 施工:CMU
2019年6月28日読了時間: 1分
守田屋 貸切風呂「森のかくれんぼ」
2010年 福島県 磐梯熱海温泉 守田屋 貸切風呂「森のかくれんぼ」 三角形の敷地に収まりの良い、楕円形の湯船を設置。ステンレス構造ならではの形状の柔軟性を生かしながら、楕円形状に合わせる高度な技術とともに石張りを施しました。石とタイル張りのデザインで仕上げて石製の枕も取り...
2019年6月28日読了時間: 1分
熱海市 K邸別荘
2013年 静岡県 熱海市 K邸別荘 別荘の古くなった浴室をモダンなパスルームへとリニューアル。木と十和田石、シルバスを組み合わせ、質感豊かな表情を生かしました。鏡に直接穴を開けシャワーを取り付けるなど、シンプルで高品質なデザインにこだわりました。 設計:CMU 施工:CMU
2019年6月28日読了時間: 1分
湯之宿 おお川 貸切露天風呂「初川の湯」
2010年 静岡県熱海 湯之宿 おお川 貸切露天風呂「初川の湯」 湯船の正面には意匠として家紋を入れてオリジナリティを演出。LED照明を内蔵させることで、背景の竹林に映えるデザインに仕上げています。滝口をコーナーに寄せ、すっきりとさせました。 設計: 施工:CMU
2019年6月28日読了時間: 1分
ウブドの森 ロイヤルスイートヴィラ「響月」
ペット用のお風呂 バリから輸入したシャワー 2014年 静岡県 伊東温泉 ウブドの森 ロイヤルスイートヴィラ「響月」 離れの客室に備えた露天風呂は、浴室全体のデザインから循環器の設置計画まで、トータルに設計・施工をお手伝いしました。浴室を囲う木製のウォール、陶器のお風呂など...
2019年6月28日読了時間: 1分
HACO 別邸黒
客室「庭」 客室「星」 静岡県 伊豆 別邸KURO 客室「星」「庭」の露天風呂 客室「庭」のベージュ×グレーと客室「星」の白×グレーのデザインは、それぞれタイルと御影石を組み合わせました。滝口は平たいデザインを採用することで、すっきりとした印象を与えました。かまちはインフィ...
2019年6月28日読了時間: 1分
風の薫 足湯と絶景露天風呂「薫」
足湯 ロケーションを最大に生かした日本一海に近い足湯。 工場でつくり、現地で組み立てました。 絶景露天風呂「薫」 絶景露天風呂「薫」の滝口 絶景露天風呂「薫」 2015年 静岡県 伊東温泉 風の薫 足湯と絶景露天風呂「薫」...
2019年3月12日読了時間: 1分
ベルエキップ
客室「スリジエ」 客室「ミリカ」 客室「サパン」 客室「カメリア」 2013年 静岡県 伊豆高原 ベルエキップ 全4室のホテルの露天風呂を設計。洋風で開放的な空間も提案しました。 設計:アトリエ・マジックワークス 施工:CMU
2019年3月12日読了時間: 1分
山の茶屋「竹の湯」
「兎」 「月」の昼 「月」の夜 「兎」の洗面所 「竹の湯」外観 2011年 神奈川県 塔之沢温泉 山の茶屋 「竹の湯」 宿の敷地内に建てた露天風呂だけの建物。温泉が敷地内から出ているため、そこからの循環経路のプランニング、循環器を含めたお風呂の設計から施工まで行いました。二...
2019年3月12日読了時間: 1分
山の茶屋「あせび」
露天風呂 足湯 洗面所 2012年 神奈川県 塔之沢温泉 山の茶屋「あせび」 新設される客室の半露天風呂と足湯、洗面所周り、循環器を含めたお風呂の設計から施工まで行いました。 設計:一晃 施工:CMU
bottom of page